持続可能な開発目標とは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 17のゴール・169のターゲットから構成され, 地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なのであり、 日本としても積極的に取り組んでいます。

ChoQi(チョキ)は、未来を切り開く発想力で
さまざまなサービスを展開。
人生100年時代を豊かに過ごすため、
“健康的な明日” へ挑戦し続けます。
医療機関等向けデータ分析サービス
チョキ株式会社は、“人生100年時代”と言われる現代社会に必要不可欠な新しいサービスで、人々の健康に貢献するべく誕生しました。私たちには、長きに渡って医療と向き合い、ノウハウや実績を積み重ねてきた「信頼性」があります。また、未来を見つめる「先進性」があります。
【ChoQi(チョキ)】という会社名には、「Challenge(チャレンジ)」の「C」と4つの「Q」の意味合いが込められています。
持続可能な開発目標とは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 17のゴール・169のターゲットから構成され, 地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なのであり、 日本としても積極的に取り組んでいます。
ChoQi株式会社ではチョキペイを通じて 「地球の健康」に貢献すべく、寄付を開始いたします。 皆様にご利用いただいたひとつひとつのかけらを集め、 「地球の健康」という大きな問題に共に貢献します。
寄付内容は、WWFジャパンの活動全般へ活用されます。具体的な活動内容はホームページをご確認ください。
WWFジャパンチョキ株式会社
2.5億円(資本準備金含む)
株式会社EMシステムズ
(東証プライム市場上場:証券コード4820)
株式会社JMDC
(東証プライム市場上場:証券コード4483)
株式会社プレサスキューブ
三菱UFJ銀行
2020年4月1日
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル
TEL.06-6397-5210(代)